落日、その後に
2009/05/26 Tue. 22:41 | 印旛沼 |

2009年5月印旛沼
一日の終わり、荘厳な輝きのもと沈み行く太陽を追って、新たな舞台が始まる。
最近ホームページをリニューアルしました。
こちらもご覧ください。
- 関連記事
-
- 静かな朝 (2009/11/01)
- 夕焼け (2009/05/28)
- 落日、その後に (2009/05/26)
- 印旛沼の夕日 その2 (2009/05/25)
- 印旛沼の夕日 (2009/05/24)
« 夕焼け | 印旛沼の夕日 その2 »
この記事に対するコメント
minさんへ
ご無沙汰です。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
うれしいです。
夕日が沈んだ後、というか夕日には間に合わなかったんですが、いい感じになりました。
夕日を見れていたら、沈んだ瞬間に撤収していたかもしれませんね。
また撮れる様に、日々精進です。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
ユウスケさんへ
福島から戻られましたか?
お疲れのところ、コメントありがとうございます。
力強いSL磐越号が撮れたみたいですね。
福島はいいですよね、魅力的な県の一つです。
> 空の様子が 素晴らしいですね~!
> 雄大な景色が 胸にしみてきます・・・
ありがとうございます、こちらもまた見ていて感激しました。
> HDDの件 言葉にもなりませんが
> また元気を出して頑張ってくださいね!^^
お気遣いありがとうございます、今日もメーカーと話しましたが、やっぱり諦めざるを得ないような状況です。
また一枚ずつ撮り貯めていきます、DVDにバックアップをして(^^)
こんにちは
昨日 旅から帰ってきました
過去を振り返ることは 前進する力になります
空の様子が 素晴らしいですね~!
雄大な景色が 胸にしみてきます・・・
HDDの件 言葉にもなりませんが
また元気を出して頑張ってくださいね!^^
suzukakeさんへ
おはようございます。
> HDDの件、悲しいですね。せっかくの写真が・・・つらい気持ちお察しします。
お気遣いありがとうございます。
> 印旛沼はいろいろな表情を見せてくれる絶好のスポットですね。雲の動きがとてもダイナミックで奥行きを感じる写真です。
ありがとうございます、以前にも書きましたが、昔は水質の汚さで有名だったようですが、取り巻く自然は素晴らしいところです。
これからも千葉に住む限りは、表情を撮影して行きたいと思います。
> これからも素敵な写真、期待して待っています。
プレッシャーがかかります、余り期待をせずお待ちくださいね(^^
つらいですね
こんばんわ。
HDDの件、悲しいですね。せっかくの写真が・・・つらい気持ちお察しします。
印旛沼はいろいろな表情を見せてくれる絶好のスポットですね。雲の動きがとてもダイナミックで奥行きを感じる写真です。
これからも素敵な写真、期待して待っています。
トラックバック
| h o m e |