小田代ヶ原 その3
2007/10/09 Tue. 23:28 | 小田代ヶ原 |
最後の貴婦人2枚




- 関連記事
-
- 遥かなる小田代ヶ原 (2008/08/13)
- 過去の写真 (2008/01/18)
- 小田代ヶ原 その3 (2007/10/09)
- 小田代ヶ原 その3 (2007/10/08)
- 小田代ヶ原 (2007/10/08)
« 戦場ヶ原で見つけた秋の一コマ | 小田代ヶ原 その3 »
この記事に対するコメント
こんばんわ
実は、もっともっときれいです。
一面に朝靄が立ち込め、前が何も見えず、気温の上昇とともに靄が晴れ
そこに貴婦人と呼ばれる一本の白樺が現れます。
今年初めて行きましたが、5月ごろまで雪に覆われ、昨年行った10月はじめで
氷点下1,2度とういところです。
この写真は、実はデジタル一眼で撮りましたが、残念ながらピンボケでした。
ことこそはリベンジをする予定です。
一度は行ってみる価値があると思います。
こんばんは~。
すみません、昔の写真にコメントです...
きれいですね~。小田原ってこんなところなんですか。
(実は行ったことがありません)
ケニアの草原のように見えます。
これは、デジタルカメラじゃないのですよね?
トラックバック
| h o m e |