四季彩写 web gallery

四季の彩りの写真をお楽しみください。 

紅葉を求めて2023 その8 

fukuroda2013-2.jpg

茨城県大子町

この滝は、ここ吊り橋に続く階段付近が最も見栄えがいいように思います。
紅葉もなく、今回の袋田の滝はこれで終わりです。
古都鎌倉の撮影まで今少し間があります、過去の写真を見返してみたいと思います。
いつもお立ち寄りありがとうございます。深謝(^^)

スポンサーサイト



紅葉を求めて2023 その7 

fukuroda2013.jpg

茨城県大子町袋田の滝

別名四度の滝といわれ、四段の落ち込みがあることからついた滝で
四季に四回その姿が変わることもその云われのようです。
紅葉見ごろとの情報から訪れました、早かったのか遅かったのか微妙の
色づきでした。

峡谷の紅葉 

DSCF8421-2.jpg

日光市瀬戸合峡
川俣ダムに続くこの峡谷はとても深く、この一枚はダム上部からとなります。
この先には吊り橋が掛けられていますが、そこに行くには上り下りの階段を約400段、
夫婦で交互に愛犬を入れたリュックを背負い、息も絶え絶え渡ってきました。
やっぱり運動不足ですね・・・

ここでネタ切れです、この後茨城県大子の袋田の滝、鎌倉に撮影に行く予定です。
暫時お休みです。
thread: 風景写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

紅葉を求めて2023 その7 

DSCF8497-2.jpg

塩原紅の吊橋
吊橋を挟んで右側は深紅の紅葉に包まれ人々の目を和ませす。
ここは対岸には観覧背が設けられ、祝祭日は混雑が予想されます。
thread: 風景写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: -- | edit

紅葉を求めて2023 その6 

DSCF8465-2.jpg

塩原箒川沿いを彩る
紅の吊橋から左側には、少し遅れ儀に紅葉が目を引きます
thread: 風景写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: -- | edit